このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日9:00~18:00

相談支援事業所

相談室 つなぐ

最新情報
随時、耳よりの情報や制度的な最新情報を掲載していきます。
最近のつなぐ
 空は夏空で気持ちが良いくらいですが、例年以上の暑さだと感じております。夏の暑さの疲れが怖いくらいです。

相談室つなぐは、令和4年1月に開所させていただき無事に1年を迎えることができました。関係する皆様あってのことと感謝申し上げます。新たな年を迎え、丁寧にご本人様やご家族様に寄り添うことを継続した相談員を目指していきます。
さて、今年は主任相談支援専門員になるための研修を終え、無事に取得することができ、もっと地域に根付いていき誰もが住みやすい地域作り、事業所作りを皆様と一緒に考えていけたらと思っています。また、今年度の相談支援初任者研修も始まり、沢山の受講生が参加されています。また仲間が増えることは喜ばしいことなので、一生懸命演習講師を務めてきます。


 相談部門リーダー  菊原 一恵

業務内容

大切にしていること 障がいのある方(児童を含む)の希望に寄り添い、より良い生活を一緒に考え、地域で自分らしく生活を営んでいけるよう、福祉サービスや地域との関係を【つなぐ】お手伝いをさせていただいています。

事業内容 ・指定特定相談
・指定障害児相談
各種加算内容
・常勤かつ専従の相談支援専門員を2人以上配置し、かつ、そのうち1人以上が相談支援従事者現任研修を修了している等、他5項目に該当した体制を整えているので、「相談支援機能強化型体制(Ⅲ)」を取得しています。

・令和3年度の報酬改定を受け、専門的な研修「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)」・「山梨県精神障害者の障害特性と支援技法を学ぶ基礎研修」・「医療的ケア児等支援者・コーディネーター養成研修」を受講した相談支援専門員を配置し、専門性の高い相談支援を提供できるように体制を整え、「行動障害支援体制加算」・「精神障害者支援体制加算」・「要医療児者支援体制加算」を取得しています。

・令和5年度、山梨県相談支援従事者主任研修を修了した専従の相談支援専門員1名を配置しています。
利用案内 営業日:  月曜 ~ 金曜(年末年始を除く)
営業時間: 9:00 ~ 18:00
利用料金: 無料
地域貢献 ・令和4年度相談支援従事者養成研修(初任者研修)ファシリテーター
・令和4年度医療的ケア児等コーディネーター養成研修ファシリテーター
各種加算内容
・常勤かつ専従の相談支援専門員を2人以上配置し、かつ、そのうち1人以上が相談支援従事者現任研修を修了している等、他5項目に該当した体制を整えているので、「相談支援機能強化型体制(Ⅲ)」を取得しています。

・令和3年度の報酬改定を受け、専門的な研修「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)」・「山梨県精神障害者の障害特性と支援技法を学ぶ基礎研修」・「医療的ケア児等支援者・コーディネーター養成研修」を受講した相談支援専門員を配置し、専門性の高い相談支援を提供できるように体制を整え、「行動障害支援体制加算」・「精神障害者支援体制加算」・「要医療児者支援体制加算」を取得しています。

・令和5年度、山梨県相談支援従事者主任研修を修了した専従の相談支援専門員1名を配置しています。

相談員の紹介


管理者  常勤兼務 : 伏見 洋美(右側)
     常勤専任 : 菊原 一恵(左側)

令和4年1月1日に設立した相談室ですが、皆様に支えていただきながら日々精進してまいります。
誰もが「自分らしく」生き生きと楽しく生活していけるような社会が私たちの願いです。
親身に明るく・前向きにをもっとうにしていますので、まずはお気軽にご相談下さい。
管理者   伏見 洋美

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

事業所所在地


400-0114
山梨県甲斐市万才449‐5
TEL:055-225‐5217
FAX:055-225‐5218